20141122_ツール・ド・おおすみ2014 Aコース下見と前夜祭
2014年11月22日。土曜日。
明日のツール・ド・おおすみにそなえて今日は前泊で現地入り。
6時過ぎに出発してあつなおさんとHさんをピックアップ、一路南へ向かう。
広川SAで土産物調達してそのまま南下。熊本手前から霧が出てきた。しかし車は多めやねぇ。
八代を過ぎると車は減ったものの先導が入ってパレード走行に。
加久藤トンネルを抜けえびので朝ごはんを食べましょう。謎のパンゲット♪
一気に南下する予定だったけれどせっかくなので途中下車。ここまできたからにはと嘉例川へ。
小休止の後は国分の市街地に入りセトキンさんへ。ちょこっとみてまわる。
さあ、移動再開。天気がいいので海沿いに行きましょう。
昼前のいい時間になったので鹿屋手前でお昼ごはん。かんぱちの漬け丼美味い♪
そして資料館へ。
よろしすなぁ~♪
ここを拠点にして一度ばら園へのぼり、下見開始。南大隅の足切りポイントからは初めてのルートへ。なんだよこの坂道。。。
そして折り返しになる第2CP付近の港へ。足切りに怯えてたそがれるカン三郎。。。
折り返していよいよメインの坂へ。。。
なかなかきつい設定のルートを見てからは昨年の坂を復習。どっちもきついなこれは。。。
復習したあとはロードパークで戻る。
あとは帰りのルートを北上。途中砲台を発見。
帰りは勝手知ったる道って感じではあるもののこの気温の高さと雲はなんなんだ?夏かよw
こうしてゴールのばら園まで行ってから給油してチェックイン。
下見も無事に終了して夜の部に備える。と、ほどなくコンタクトされ襲撃を受けるw
すでに0次会w
そして仕切りなおして1次会へ♪
カン三郎!鳥さしだよ!
かんぱーい!
なんかすごいお肉きたよ!
さて、リハーサルしましょうかw
やばくなりはじめたころ(謎
雨男x雨男で晴れになるとはwww
なにやってんだwww
巨星、陥落。。。
楽しく飲んだところでいい時間になりおひらき。
そのあと市内をパレードウォーク(謎)したあとはラーメン屋さんへすいこまれるw
こうして楽しい下見ドライブと前夜祭は無事に終了。みなさんおつかれさまでした♪
翌日の本番はこちらで。
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 20151122_ツールドおおすみ参加(2015.11.22)
- 20151121_TDおおすみ前夜祭(2015.11.21)
- 20150905_筑豊ホルモンライド夜の部(2015.09.06)
- 20150503_ツールド国東見学ドライブ(2015.05.03)
- そんなわけで第14回ツール・ド・おおすみのAコース2014へ参加(2014.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント