20131006_志賀島シューズ調整(R)
2013年10月6日。日曜日。朝から晴れ。
昨日衝動買いしたシューズのクリート位置を実走で確認するべくちょっと自転車に乗る。
昨日はとりあえずストックの中古黄色クリートを装着してローラーでざっくり位置合わせ。
こうしてみるとだんだん靴が小さくなってるw
R086が43WでRACEが41、そして今回のRLが40W。
そんなわけで7時過ぎに起きてどこに行こうかグダグダ悩みつつ志賀島方面へ進路をとる。
井尻から板付を抜け箱崎手前から都市高速下を走りかもめ大橋へ抜けるいつものルート。暑い・・・
とりあえずアイランドシティへはいったところで一度LAPをとる。
・区間距離:19.25km
・平均速度:26.2km/h
・平均心拍数:154
そして雁の巣へ。工事の終わったばかりの西側車線をはg知っていると東側の歩道に見覚えのある二人組が。挨拶をしてそのまま先行する。
西戸崎まではなんとか追い風もあっていいペースで走れたけれども力尽き、ヘロヘロになりながら志賀島へw
いい天気だけど坂に入ると暑いねー。暑いよ(涙)
そして休暇村へ。
・区間距離:17.45km
・平均速度:31.8km/h
・平均心拍数:172
絆のFさんご一行が休息してらっしゃった。しかしなにこの平均心拍w 久々にアゲて走ると死ぬw
今日は最近使ってなかったボントレガーのRACEを久々にはいてみたけど高速で伸びないかわりに低速では結構まわしやすいし乗り心地がかためで比較的頑丈そうな感じがあるからやっぱふだん履きにはこれがいいなぁ。
そしてコーラを買って一息ついてると雁の巣で追い越した二人組到着。
ケンイチ氏は黄色のソックスで黄色コンビにw
片足だけ履いてみるの図w
謎のバイク撮影タイム♪
しばしグダグダくつろいでからはせっかくなので潮見公園へ。
このあとシャナたんにぶち抜かれますおw
そして潮見公園到着。再び絆のみなさんと合流♪
しかし暑いねぇ~
・区間距離:3.27km
・平均速度:13.8km/h
・平均心拍数:171
日陰でくつろいでいるとカマキリ氏あらわる(((( ;゜Д゜)))
ケンイチ氏愛されてるw
いい時間になってきたのでシャナたんとケンイチ氏とお別れしソロで帰る。山を下りて島を脱出。
・区間距離:3.07km
・平均速度:23.8km/h
・平均心拍数:127
帰りは向かい風・・・
ボトルの水も尽きてきたのでひとまず大岳のコンビニへ。ボトルと身体に水補給!
あまったぶんは水芸で消化w この季節はいくら暑くても水をかぶると寒いなw
向かい風の海の中道を泣きそうになりながら走りながら、前方に信号無視して先行してる白スペシャを発見。しかしあまりに遅いのですぐに追いつき余裕ででパスして雁の巣を抜ける。4車線化終了したらここは追い越し車線になってしまうので自転車で走れるのは今しかないw
ずっと向かい風の中頑張るとさすがに力尽きる。おまけにお腹もすいてきた。。。
というわけで!
・区間距離:16.42km
・平均速度:26.3km/h
・平均心拍数:160
豆腐のやつウマウマ!
燃料補給をすませてほっと一息。お店をあとにしてR3BPで帰る。
しかし風が強すぎて途方に暮れるw
だれかいないかなーと塩原を覗いてみたけれどバイクがなかったのでそのまま通過、通勤ルートで帰宅。
・区間距離:20.08km
・平均速度:26.8km/h
・平均心拍数:164
シューズとクリートは昨日ローラーで調整したままでもひとまずOK。しかし久々の黄色クリートは足の位置がグニグニ動いて気持ち悪いな。消耗しきったらこれも赤クリートにしよう♪
・走行距離:79.55km
・平均速度:26.3km/h
・平均心拍数:161
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 20151122_ツールドおおすみ参加(2015.11.22)
- 20151121_TDおおすみ前夜祭(2015.11.21)
- 20150905_筑豊ホルモンライド夜の部(2015.09.06)
- 20150503_ツールド国東見学ドライブ(2015.05.03)
- そんなわけで第14回ツール・ド・おおすみのAコース2014へ参加(2014.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
私もシューズ調整を兼ねて志賀島に行ってきました。
もしかしたら、どこかで会うかなと思ってましたが、
時間が合わなかったようですね。
今回、シューズよりもサドルの調整になりました。
クリートは、とりあえず、今の位置でいいかな。
投稿: H | 2013/10/06 21:46
おつかれさまでしたー。
今日は暑くて風がすごかったですね!
投稿: えすもと | 2013/10/06 21:47