阿蘇ドライブとサポートカー ~南阿蘇編~
阿蘇ドライブとサポートカー ~出発編~ からの続き。。。
出発をお見送りしてからは車で別ルートをとる。
道の駅を経由してまずは俵山へロケハンしながら先行する。せっかくなのできれいないまのうちに車の写真も撮っておく♪
頃合いを見計らって国道に戻るとすでに上ってきているところとすれ違う。最初撮影する予定だった場所までいってUターンし激励しながら横を通過。そして旧道に入ったところで待機する。
ほどなく楽しくてたまらない様相の3名が楽しそうに旧道に入ってきた♪
見送ってからは追走。楽しそうな中に一人逃げを決めようとしている人ががが!
早速逃げを追走するが追いつかない不思議!ぶちょ子先輩怖い!
眺めのいいところでしばし歓談タイム♪
そしてまた先行して撮影タイム。楽しそうに上っていくみなさん。
そして再び逃げをかますぶちょ子先輩ががが!
しばらくチェイスしたあと先行して待機。
ほどなくぶちょ子先輩を先頭に余裕しゃくしゃくな感じでのぼってきた。さすがだ!
ニコ生な二人
無事に登れてご機嫌^^
ここでしばし歓談&雑談タイムが繰り広げられる。
いい時間になってきたので南阿蘇に向けてダウンヒル開始!これは気持ちいいよね!
下りきってからは阿蘇をバックに流しながら移動。
ちょびさんご満悦。超楽しそう!
水を補給するよー!
そして早めのランチですよー。
ゆっくり食事して歓談し、次の場所へ移動を開始。天候がちょっと気になるかな。
いってらっしゃーい!
| 固定リンク
「自転車」カテゴリの記事
- 20151122_ツールドおおすみ参加(2015.11.22)
- 20151121_TDおおすみ前夜祭(2015.11.21)
- 20150905_筑豊ホルモンライド夜の部(2015.09.06)
- 20150503_ツールド国東見学ドライブ(2015.05.03)
- そんなわけで第14回ツール・ド・おおすみのAコース2014へ参加(2014.11.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント