阿蘇ドライブ
2012年8月18日。土曜日。長かった連休も明日で終わる。今日はフォレスターの走りおさめも兼ねて阿蘇へ。
朝倉までまったりと下道で移動し日田までちょこっとワープ。そしておとなしくR212で阿蘇方面に向かう。
いい天気になった。
まずは本日のお目当てのあか牛丼を食べに行く。さすがに人が多かったもののなんとか2F席に通していただけて良かった。
しかし見事なお肉!
食べ終わって外に出ると何組も待ち客が。暑い中大変だなぁ。
食後はまったりとドライブ。阿蘇山方面へ向かう。正面に向かうこの道はやはり気持ちがいい。
そして坊中線でのぼる。
いたるところに水害の痕跡が・・・
草千里を過ぎて小休止。まったりとした夏の日。
くつろいだあとは吉田線で下る。交差点の手前で吉田線から阿蘇山頂方面へ向かうローディのかた1名発見。ダンシングで軽やかにのぼって行かれた。さすがだ!
吉田線のほうにもいたるところに水害のあとが・・・
しかしここはいつ走っても気持ちがいいなぁ・・・
そして次の目的地へ。
このベーコンがたまらんわけですよ。美味しすぎる。
食後は広域農道でショートカットを試みるもやはりあと少しの所で通行止め。う回路もあれているのでロードバイクでの走行はお勧めできないな。
R265にでてからも残骸がひどい。
宮地からはやまなみへむかうが事前情報通り通行止め。
往路と同じくR212へ迂回する。
そして大観峰へ。久住まで行く余裕がないので今日はここで食べる(謎)。
ここで空模様が・・・
ひと雨ふったあとは気温が低く、かつ路面が熱いのですぐに湯気となっていく。なかなか幻想的な光景。
オートポリス前を経由し日田~うきは~朝倉経由で下道に手無事帰宅。
久々に車で300km以上走った気がする。
最近は自転車ばかりだったけれど、やはりドライブも楽しいなぁ♪
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 20150506_糸島ドライブ(2015.05.06)
- フィガロで四王寺ドライブ(2015.04.04)
- 阿蘇ドライブ(2015.01.25)
- 北九州ドライブ(2014.09.21)
- 熊本ドライブ(2014.05.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント