« 毎年恒例キリンの会 | トップページ | 糸島ドライブ »

2012/05/04

2012年ツールド国東Aコース無事完走!

2012年5月3日。さわやかな目覚め。今日はツールド国東本番の日。

7時過ぎにねぱーる家を出発し会場へ向かう。

W120503002


この日記の続きは下記へ引越しました。

2012年ツールド国東Aコース無事完走!


★カレーパンマンさんの本日のblog カレーパンマンのポタ日記
ツール・ド・国東2012(ゴール編)


★FKBBSさんの本日のblog 自転車馬鹿2台
ツールド国東


★mikeさんの本日のblog mikeのBlog
初のツール・ド・国東参戦


★prespoさんの本日のblog 今日はどこまで走ろうか?
ツール・ド・国東 無事完走しました。


★そらまめさんの本日のblog まめとそらまめ
完走!! 国東Aコ~ス


★イワナミ氏の本日のblog イワナミ式ブログ乙型
2012 ツールド国東Aコース初完走!


★千鳥饅頭さんの本日のblog ちろりあんまっぷ
私のツール・ド・国東2012


★綾祢 さんの本日のblog 綾と自転車の日々
ツールド国東2012ダイジェスト!


★べっられいあ さんの本日のblog べっられいあの、時速6.666キロでだってセンチュリーラン!
ツール・ド・国東 2012 本編


★kazu さんの本日のblog 和道楽日記
第31回ツール・ド・国東2012


★mame さんの本日のblog まめとそらまめ
ツールド国東Cコース完走したよ!


|

« 毎年恒例キリンの会 | トップページ | 糸島ドライブ »

自転車」カテゴリの記事

コメント

国東お疲れさまでした!
ちょいちょい那珂川周辺でお会いさせてもらっているものです。

早速ブログ拝見させてもらいました!!
国東では途中、私がエイド出発間際にお会いしましたね。

みなさん、トラブル等なく、走り切れたようでよかったですね。

私達は、連れが落車、巻きこまれた方のタイヤがパンクし、修理をするなどありましたが、怪我なく走り切りました。

また、那珂川周辺でお会いすると思います(笑)ので、お声かけさせてもらいますね。

お疲れ様でした。(僕は今日も乗ってしまいましたけど・・・ 絶対病気です)

投稿: エアフォース1号 | 2012/05/04 19:10

国東お疲れさまでした。
エイト、ゴール地点で声を掛けて頂きありがとうございます(^O^)。

完走した後の笑顔が一番いいですね(^O^)。

投稿: FKBBS | 2012/05/04 20:18

エアフォース1号 さん>
偶然お会いすることがなかなか多いですね
エイドでお声掛けいただきびっくりしましたwww

ご一緒できる機会がありましたらぜひお手柔らかにお願いいたします^^

FKBBSさん>
志賀島以来ご無沙汰してしまいスミマセン
ご一緒できる機会がありましたらぜひよろしくお願いいたします
(ってついていけないのでなかなか厳しいですがw)

みなさんほんといい笑顔ですよね♪
撮っててうれしくなります^^


投稿: えすもと | 2012/05/04 21:06

センチュリー走って28km/hのアベレージ凄いですね。

オヤジも、福岡市~別府温泉まで走ったので、国東半島の海沿いは懐かしく、写真楽しませていただきました。
一度は参加してみたい国東です。

投稿: オヤジ | 2012/05/05 08:25

はじめまして、romanと申します。
T国東お疲れ様でした。
and BLOGの方への書込みありがとうございます。

いやぁ~、たくさんの写真の掲載。
素晴らしいです。
楽しさが伝わってきました。

またお会いする機会があれば、
宜しくお願いします。<(_ _)>


PS.
安岐ダムでの写真。(笑

投稿: roman | 2012/05/06 22:36

オヤジさん>
ぜひぜひ来年は!

romanさん>
こちらこそ写真ありがとうございました^^
どこかでお会いする機会がありましたらこちらこそよろしくお願いいたしますm(__)m

投稿: えすもと | 2012/05/07 07:02

大変おつかれさまでしたー。
「帰宅してブログをアップするまでがライド」をちゃんと実践なすっちょるところが、すばらしい。
今年も色々お世話になりました。
アドバイスを忘れずに精進しまっす。

投稿: ねぱーる | 2012/05/08 21:49

ねぱーるさん今年も本当にお世話になりました!

来年はAコース宣言ですなっ♪

投稿: えすもと | 2012/05/08 22:14

この記事へのコメントは終了しました。

« 毎年恒例キリンの会 | トップページ | 糸島ドライブ »